Flow

成人式の華やかな着物姿をサポートいたします

思い出に残る特別な日を最高の着物姿で過ごすお手伝いをします

七五三や成人式、卒業式など着物をお召しになる時には記念に写真撮影をされることがほとんどですが、何年か経ってからお写真を見た時に、この時の着物は苦しかった、途中で着崩れてしまって大変な思いをしたといったネガティブな思い出が残ってしまうのは大変残念です。

良い思い出と最高の笑顔でお写真が残るよう、高い技術で苦しさを感じずに着崩れしない仕上がりを東京近郊への出張着付けで行います。ご希望に添った帯の変わり結びにも対応いたしますので、具体的なイメージがありましたら、ご予約の際に承っています。

<お申し込みの流れ>
<お申し込みの流れ>
思い出に残る時間となるよう精一杯お手伝いさせていただきます

1.お問い合わせフォームよりお申し込みください。
2.こちらからお時間、出張交通費を含めた合計料金のお見積りをお送りいたします。
3.お返事をいただいてから再度、お電話かメールでご連絡をいたします。その際にさらに細かなご希望など打ち合わせをしまして、ここでご予約の確定となります。
4.ご予約確定後に事前にご準備いただく物の確認のご連絡をいたします。
5.前日に最終確認のご連絡をいたします。
6.当日お伺いいたします。お支払いは当日、現金でお願いいたします。
7.お申込み前の見積りやご質問の場合も、お問い合わせのフォームからご連絡ください。

【キャンセルについて】
予約成立後、変更・キャンセルは、作業の6日前まで承ります。
期限を過ぎてのキャンセルは、5日前から2日前までは予約金額25%前日までは50%それ以降は100%のキャンセル料が
発生することがございますので、ご了承ください。

事前準備チェックリスト

【Woman】

◆着物
◆帯
◆長襦袢(半衿付き)
◆帯揚げ
◆帯締め
◆足袋
◆肌着(肌襦袢 裾除け 又は着物スリップ)
◆衿芯
◆コーリンベルト
◆腰紐4〜5本
◆伊達締め2本
◆帯板
◆帯枕
◆フェイスタオル3〜4枚
◆バッグ
◆草履

※下記ご希望の場合は追加でご用意ください。

留袖の場合
◆末広

振袖の場合
◆三重紐
◆後ろ板

ヘアセットご希望の場合
◆髪飾り

袴の場合
◆​袴
◆​​半幅帯

【​Men】

◆着物
◆帯
◆羽織
◆羽織紐
◆襦袢(半衿つき)
◆肌着
◆ステテコ
◆足袋
◆腰紐2〜3本
◆補整用タオル 2〜3枚
◆草履 または雪駄
◆バッグまたは信玄袋

※下記ご希望の場合は追加でご用意ください。

袴の場合
​◆袴

紋付き袴の場合
◆末広

よくある質問

  • 感染症対策はどのようにしていますか?

    お伺い前に熱を測った上で、マスクの着用と消毒剤を持参し、手の消毒をしながらお着付けいたします。

  • 小物がすべてそろっているのか、わかりません。

    お手元の小物を並べて撮ったお写真をお送りください。足りない物がないか確認してお返事いたします。襦袢に半襟がついているかわからない時も、襦袢の襟周りの写真をお送りください。確認いたします。

  • 着付けの時間はどのくらいかかりますか?料金はおいくらでしょうか?

    1名様ですと、着付けのみで1時間。着付けとヘアセットの場合は1時間半いただきます。人数が増えますと必要な時間が変わりますので、複数人数の場合はご相談ください。

    料金はご予約内容によって変わります。


    <参考例>

    振袖着付とヘアセット1名・訪問着着付とヘアセット1名の場合


    <料金>

    振袖着付1名 ¥12,000

    訪問着着付1名 ¥10,000

    ヘアセット2名 ¥6,000×2名=¥12,000

    交通費¥1,000(場所によって変わります)

          合計  ¥32,000


  • 小物などのコディネートがうまくいかず迷っています。

    候補の着物や帯、小物のお写真をお送りください。ご提案させていただきます。

豊富な現場経験を持つ代表が、7名のスタッフと共に美しい仕上がりの着付けをご指定の場所で行うサービスを展開しています。これまで、着付けとヘアセットは基本的には自分で美容室へ足を運んで行うというのが一般的でしたが、成人式や卒業式といった地域で日程が重なってしまう大きなイベントの時は、数少ない地元の美容室に早朝から予約が殺到し、特に成人式ではまだ夜が明けきらないうちから、美容室の前に新成人が行列を作るといった光景が見られることも珍しくありません。

成人式は一生に一度のイベントとなりますので、そういった経験も後からいい思い出になるかもしれませんが、着付け師に出張で自宅や会場の控室に来てもらって着付けをお願いする方が、予約の時間が前後することもなく、自分のペースで準備が進められて大変便利でおすすめです。