Blog

日々のお仕事についても少しお話ししています

気になる成人式や卒業式など繁忙期の予約状況を発信しています

毎年多くの方より、ご依頼をいただく成人式や卒業式の出張着付けは、早い時期からご予約をいただく傾向にあり、お問い合わせのタイミングによってご予約をお受けできない事もございますので、式の日程とお時間がお分かりでしたらお早めのご予約をおすすめしています。

東京近郊でしたら、ご自宅以外にも式典が行われる場所の控室等に直接お伺いすることもできますので、まずは一度詳細をお打ち合わせするためにお電話かメールにてお問い合わせをお願いいたします。

  • 0024_original

    七五三~7歳さんの日本髪と思い出の着物~東京...

    2020/11/28
    先日、七五三の7歳さんの着付と日本髪のセット、お母さんの色無地の着付けのご依頼をいただき、日本髪が得意なスタッフと二名でお伺いしました。お嬢さんの着る着物や髪飾りは、お母さんが7歳の時の物...
  • IMG_2544

    七五三~3歳さんの髪飾り~東京の出張着付

    2020/11/09
    先日、3歳の娘さんとお母さまの着付のご依頼をいただき、お伺いしてきました。私どもhohetokimonoでは、3歳さんではゆっくり座っているのが難しいお子様も多いことから、日本髪は7歳さんの七五三の...
  • 七五三 七歳女の子

    七五三着付受付開始のお知らせ~東京の出張着付~

    2020/10/15
    10月に入って七五三着付けのご依頼が増えてきました。皆さん、ご予約はお済ですか?七歳さんが着るのはれっきとした振袖ですので、初めて着るお嬢さんは慣れなくて大変ですね。でもなるべく楽に、そ...
  • hoheto Kimono

    ホームページ公開致しました!

    2020/10/15
    こんにちは、hotetokimonoです♪この度、新たにホームページを公開致しました。宜しくお願い致します。

NEW

  • 七五三~7歳さんの日本髪と思い出の着物~東京の出張着付

    query_builder 2020/11/28
  • 七五三~3歳さんの髪飾り~東京の出張着付

    query_builder 2020/11/09
  • 七五三着付受付開始のお知らせ~東京の出張着付~

    query_builder 2020/10/15
  • ホームページ公開致しました!

    query_builder 2020/10/15

CATEGORY

ARCHIVE

成人式と並んで多くのご予約をいただくのが卒業式のシーズンです。振袖をお召しになるのが一般的な成人式とは違い、女子学生の卒業式は袴をお召しになる方が圧倒的に多くなっています。袴はお着物よりも動きやすい反面、扱いに気を付けるポイントもございますので、着付けの際にはそういったお話もいたします。近年では、小学校の卒業式に袴を選ばれる方も多くなっており、3月の卒業式シーズンに向けて年明けからお問い合わせが増えてまいります。

例えば、小学校の卒業式にお嬢様が袴、お母様がお着物で参加される予定の場合には母娘での着付けも承っていますが、年々ご予約が埋まってしまう時期が早くなる傾向にありますため、お早めのお問い合わせをおすすめしています。オプションメニューとなりますが、ヘアセットも行っていますので着付けの後に美容院にセットに出向く必要もなく、スムーズに準備を進めることができます。