の口コミ情報
満足度の高い出張着付けを東京近郊で体験できます
東京のお客様の中には、初めて出張着付けをご利用いただく方も多く、実際にお伺いして着付けをしながらお話をしていると予約するまで何度も考えた、当日まで不安だったといったような声もいただきますが、ご利用後には周囲から褒められる程素敵な着付けだった、苦しくなくて一日中着ていても楽だったといったお褒めの言葉を多くいただき、スタッフ一同心から喜びとやりがいを感じます。
少数精鋭で行っているため、対象エリアも限られていますが、これからも満足度の高いサービスを提供してまいります。
七五三の東京近郊への出張着付けは母娘での対応も可能です
神社へお参りをしてお子様の健やかな成長をお祈りする七五三は和装で行う方が多い行事の一つで、毎年多くのお客様から着付けのご依頼をいただきます。特に近年増えているのが、お母様が7歳の時にお召しになったお着物を、そのままお嬢様がお召しになるというケースです。素敵なお着物は時間が経ってもその美しさが色褪せることがなく、お母様がお召しになっていた時のお写真を出して3世代で思い出を話すいい機会にもなります。
同じ着物であっても使う帯の色や小物、ヘアセットによって印象がかなり変わってきますので、お母様がお召しになった時の仕上がりと見比べていただくのも楽しみ方の一つです。お母様もお着物でお参りされる場合には、母娘での着付けにも対応していますので、お揃いのアイテムを取り入れたり、色味を合わせてみたり、母娘アレンジを取り入れていただくことも可能です。
お子様がいる東京近郊の方に自宅での出張着付けを行います
ご兄弟の結婚式など、親族として結婚式に参列する際には和装を選ぶ方が多いですが、小さいお子様がいらっしゃる場合には和装で参列したいと思っていても、着付けに行く時に子供を預ける場所や人を確保できずに諦めてしまうケースも少なくないです。そのような時には出張での着付けをご検討いただくことで、ご自宅でお子様の様子を見ながら和装にチャレンジしていただく事ができます。締め付けずに楽な着心地ながらも、着崩れしにくい着付けを心掛けていますので、着物を着たままでお子様を抱っこしていただくことも可能です。万が一着崩れてしまった場合には、簡単に直せるポイントについてもお伝えいたしますので、一日中綺麗な姿を保てます。
豊富な現場経験を持つプロの着付け師が、お客様の状況に合わせて様々なご提案をしながら臨機応変に着付けを行いますので、和装したいという気持ちを大切にしてぜひ諦めずにチャレンジしていただけると嬉しいです。
結婚式に参列する際の出張着付けも東京近郊で対応いたします
結婚式に着物で参列する際の出張着付けにも対応していますので、ご自宅はもちろんですが式場の控室やご滞在中のホテルなど、移動を考慮して最もご負担が軽い場所をご指定いただけましたら、東京近郊どこでもお伺いいたします。和装をする習慣がない方にとって、一日中過ごすことは不安や心配事も多いことは容易に想像できますが、着物の着こなし方や写真映えする姿勢のコツ、上品な印象を与える歩き方など、和装に関する様々な知識を持つプロの着付け師が着付けをしながら色々とお話をいたしますので、リラックスしながら耳を傾けていただければ嬉しいです。
特に初めて和装にチャレンジする方は、出張で行う着付けのほうが美容室に足を運んで行う着付けよりも、1対1でプライベートな空間の中で進めることができますので、不安に思っていることや心配事についても相談しやすい環境を整えやすくおすすめです。